top of page

大切なあの人へ

更新日:9月25日

こんにちは、店主よしのです。


少しずつ暑さも和らぎ

朝晩は秋を感じる季節となりました。


そろそろ夏物を片付けて

衣替えもしなくてはと思っていますが

ことのほか、この夏の暑さが身体へのダメージとなって

無理が効かなくなってきたことを身をもって感じているところです。


さて、本日ご紹介するのは

『大切なあの人へ』。

せっかくのプレゼントを送るなら、

自分では買わないけど、貰うと嬉しい。

そんなものを選びたい。

そしてお洒落でセンスがよいものを選びたい。


海と月と、ちょっといいものをまとめてみました。

ぜひ参考にしてみてください。


商品名をタップすると

商品の詳細画面に切り替わります。



パンプキンコブレット クリスタル/さざなみ硝子店


当店は女性のお客さまが圧倒的に多く

ガラスでできた肉厚なものを探していたと言われることが多いグラス。


その中でもさざ波硝子店さんの人気のコブレット クリスタル。

そこに置いておくだけでしっとりと馴染む。気取っていないグラスです。


ガラスって割れるから、

コブレットって気取ってるようで普段使いじゃないと思われがちですが

こちらのコブレットは普段使いとしてお使いいただきたいです。


ワインが好きな方にはもちろんですが、

氷とレモンを浮かべて炭酸水を入れるだけでも様になって

おまけにデトックス効果まであるようですね。


また、飲み物だけでなく

デザートを入れたり、フルーツを入れたりしながら

楽しむのも良いです。


女性に贈るにもちょうど良い待ちやすいサイズ感。

扱いやすさも人気の1つです。

お家に1つは揃えておきたいアイテムです。







・ウチソトクッカー/パンダ食堂


温かいものを温かいまま食卓に。


”煮る、炒める、炊く、蒸す”1台で自由自在に扱える万能鍋です。


また電子レンジ調理に優れているウチソトクッカーは保存容器としても使えます。


私の毎日のルーティンは

ウチソトクッカーでご飯を炊き

炊いたご飯が余ったら粗熱だけ取り、そのまま蓋をして冷蔵庫で保存。

翌朝は冷蔵庫から取り出し、そのまま電子レンジで温めます。

前日のご飯と思えないくらいのふっくらとしたご飯に毎回感動しています。


食事を作る人は

なるべく洗い物も少なくしたいし

使う鍋や器具も最小限にできたら嬉しい。

私はお料理をしながらパパっと片付けができる手際の良さに憧れるものの、なかなか出来ません。


そんな時に大活躍してくれるウチソトクッカー。


家の中でも外でも使えて、焚火にも対応しています。

これからの時期はキャンプという方も多いのではないでしょうか。

ぜひウチソトクッカーを一緒に連れて行って

色々なお食事を作って思い出もたくさん作って下さい。


本当に頼りになる、使える、万能鍋です。






サーバー/陶器あ⇔ん


少し秋めいてきて

暖かい飲み物が美味しい季節になってきましたね。


今日ご紹介するのは

淡路島で作陶されている陶器あ⇔んさんの

ぽってりとした鳥さんの形に似たサーバーです。

ティーポット兼サーバーで蓋が付いています。 ドリッパーをのせてサーバーとしてご使用できます。

コーヒー、紅茶はもちろんのこと 日本茶をそのまま入れて茶こしを使ってこしたり、

見ているだけでほっこりします。


陶器あ⇔んさんの器は

独特のプツプツとした発泡したような風合い。

手に持ったときの感触はとても優しいものです。


お気に入りの暮らしの道具で

毎日の生活を楽しくしていきましょう。






角トレー/工房えらむ


兵庫県の山の中でご夫婦で制作されています、

工房えらむさん。


1人分のお食事用トレーのご紹介です。


手で1枚1枚丁寧に彫られていて

手の温もりを感じる一枚です。

えらむさんの人柄も映し出されているような作品です。


トレーを探しているけど、なかなか良いサイズが見つからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 こちらはそんな方におススメしたい使いやすい大きさです。


また和洋中、どんなお食事にも似合うのが嬉しいところ。


ちょっぴり贅沢な気持ちになれる。

1日に3回どうぞお使い下さいませ。








・SUAVINA ハンドクリーム/SUAVINA




当店の雑貨部門でずっと人気のハンドクリームのご紹介です。


1880年から伝統を守り続けているSUAVINAのハンドクリームです。


スペインのオレンジ農家さんのために作られたハンドクリーム。

今もスペインで当時のレシピの通りに作られています。


軽いテクスチャーが人気で、伸びが良く

ベタベタしないのが特徴。


手に素早く馴染むので、

塗った直後でもすぐに作業に取り掛かれるメリットがあります。


香りは柑橘系。

手を動かすたびにふんわりと香るのも嬉しい。


柔らかな香りに包まれてくださいね。





1万円前後のプレゼントは長く使える、便利なものがたくさんあります。

贈る側も、受け取る側もきっとそれぞれに思い入れが生まれるはず。

便利なのはわかってるけど

自分では買わないものだったり

長く愛用できる調理器具、

使い心地の良い雑貨やアイテム。

あなたらしいセンスで素敵なプレゼントを選んでみてくださいね。

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page