top of page

お教室の先生のためのスマホ写真講座に進化

執筆者の写真: 由香 吉野由香 吉野

更新日:2024年12月25日

生徒さんの自宅で撮影したスイーツ



昨年3月から始まっ

写真のスキルを磨きたいと考える方向けの

写真講座ですが




卒業された生徒さん45名以上

現在受講中の生徒さん12名

(12月スタート第4期は9名)





講座を通じて、幅広い分野の方々の

世界観や活動に触れられるのは、

とても刺激的で楽しい時間でした





多国籍料理のお店を開店させた生徒さん




たくさんのご参加を頂いた、その中で

『うつわ屋さんだからこその、その魅力を写真で伝えられないか?』


いつしかそう考えるようになりました





そして、日常の中でのうつわの使われ方や

そこにある物語を

写真で伝えることを大切にしてきた中で気づいたのは






同じように「写真で伝えたい」と

思っている方がたくさんいること





その中でも特に

私の写真講座に来てくださるお教室の先生たちは


ご自身の作り上げた素敵なお料理やレッスンの魅力を

どう写真で伝えればいいのか

とても悩んでいる方が多いことを知りました





私自身も、

写真で魅力を伝えてきたからこそ

その気持ちがよくわかります




念願のパン工房をもった生徒さん



そのような気持ちの変化が

私自身も徐々に強くなり


お教室の先生が自分らしい写真で

さらに自信を持って魅力を伝えられるように

多方面からサポートする講座にしていきたいと

思うようになりました





それを反映させ、4月からの写真講座は

大きく生まれ変わります!





新しい講座では

お料理やお菓子教室などの先生に向けた内容に特化‼





現在のサポート体制の

・毎月1回のレッスン振り返り〔zoom月一回)

・SNS勉強会(zoom月一回)

・無制限の写真添削

これに加えて




SNSでの集客や魅力的な写真撮影を、

これまで以上にサポートするプログラムに生まれ変わります





小麦粉を使わないスイーツ専門店を開業した生徒さん



SNSの写真投稿に

苦手意識がある方でも


短期間で

"見られる写真"が撮れるようになることを目指す

新しい写真講座





今季からの新しく生まれ変わる写真講座は

「お教室の先生のためのスマホ写真サポート塾」




塾という響き、子供のころ以来で

なんだかワクワクしませんか




そのスマホ写真サポート塾では

あなたのお教室の魅力を写真で表現し、

SNSでの発信と両方の視点で


『伝えることの大切さ』を学ぶ内容です





コーヒーショップを開業した生徒さん




これまでの講座との違い



幅広い分野の方にご参加いただいた

今までの写真講座では、

カメラの基礎からはじまるレッスンを

学んでいただきました





今回の新たな進化では

「お教室を運営されている先生」に合わせ





お料理をさらに魅力的に見せるための写真技術と

より実用的なSNSのスキルにフォーカスした

写真講座になります





月1回4時間のレッスンは変わらず

今後は対面、オンラインともに

完全グループレッスンとなります









お教室を運営している先生方、こんなお悩みはありませんか?



・私はセンスがないから写真はあきらめている・・


・教室で作った料理やスイーツの写真がうまく撮れない・・


・SNS投稿を頑張りたいけれど写真がイマイチで見てもらえない・・


・苦手意識があり写真を後回しにしてきた・・


・夜しか写真が撮れなくて電球の灯りでは全く映えない・・


・LINE公式を作ってみたけど

そもそも何をどのように発信すればいいのかわからない・・



この講座は、そんな先生方をサポートするために生まれました!





このような先生方が日々の教室運営で

実際にすぐに実践できて、

すぐに使えるスキルだけ

身につけられる写真講座です





夜中にライティングを行って撮影した写真



ポイントはここ‼



1.夜の写真もキレイに撮影できるライティングを学べる


2.今やマスト、リール動画の作り方


3.集客できるLINE公式アカウントの運用


4.写真の技術に加えてインスタグラム運営をサポート




以上を合わせ、

教室を運営する上で必要なスキルを

ギュッと詰め込んだ内容になっています




次のブログでは

この講座で学べる内容について

さらに詳しくお伝えします!




✄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✄


「お教室の先生のためのスマホ写真サポート塾」

2025年4月開講


ありがたいことに

募集前から4月スタート第5期のお席が

少しずつ埋まり始めました




2023年4月〜2024年3月 満席

4月スタート  第2期 満席

8月スタート  第3期 超満席

12月スタート 第4期 超満席

4月スタート  第5期 準備中‥




一足先に第5期の詳細を知りたい方は

個別説明会&体験のご案内もさせていただきます

(対面、ZOOM対応)




コチラのLINE公式リンクをタップ

↓ ↓↓

こちらに(体験)とお伝えください




2024.12.22


閲覧数:155回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page