レッスン前から差がつく、4月生の“ある練習”とは?
- 由香 吉野
- 3月23日
- 読了時間: 3分

4月スタートの「4ヶ月継続の写真講座」は、
おかげさまで満席になりました。
今回も素敵な出会いがあり、今から楽しみです。
さて、私はというと
新しいお店の準備もしつつ
今年の4月から息子が仙台の高校にて寮で暮らすことになり
その準備に追われる毎日です。
また、写真講座の方では
実際にはレッスンはまだ始まっていませんが、
講座はすでに動き出しています。

というのも、私の写真講座では、
本レッスンが始まるまでに
「整えておくと良い練習」をしてもらっています。
一見すると簡単でそうに見える練習。
ここが一番大切な“基礎”。
たぶん、どこの写真講座でもやっていない内容です。
この練習をやるかやらないかで、
写真の仕上がりはまったく変わってきます。
頑張る人は、この時点ですでに差が出てくるし、
4ヶ月後の姿まで見えてくるようにきた!!
そんな4月生さんのお声まで聞こえてくる練習なんです。
残念ながら、これは独自の練習方法なので
内容をお伝えすることはできませんが
この事前練習は早期申し込みの特典として
お渡ししているものなんです。

しかも、ただ練習するだけじゃなくて、
添削もすでにスタートしています。
つまり、講座の本番を待たずして、
すでに写真添削は始まっているというわけです。
早く申し込まれた方は
この大切な“基礎”を
今からじっくりゆっくりと整えてもらえる時間があります。
レッスン業とは別に、本業がある方などには
この早期申し込み特典があるうちに
動き出されるのが本当におすすめなのです

そしてすでに、次回8月スタート講座のお問い合わせが始まりました。
びっくり!!
4月講座が満席となったことで、
「次はいつですか?」というお問い合わせもちらほら。
次は8月スタートの写真講座。
ただいま準備とご案内を進めていますが
この時期こそが
早期申し込みのご案内ができるのです。
「自分の料理やお菓子の魅力が、ちゃんと伝わらない」
「写真が苦手で投稿が億劫…でも変わりたい」
そんな方にこそ、届いてほしい講座です。
早期のお申し込みで、
今回ご紹介した“基礎練習”と添削サポートを受けていただけます。
少しでも気になる方は、ぜひお早めに「興味あります」とお声がけくださいね。
詳細のご案内は、あらためてご連絡させていただきます。
一歩踏み出すタイミングって、意外と
“なんとなく気になる”だったりします。
✄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✄
「お教室の先生のためのスマホ写真サポート塾」
2023年4月〜2024年3月 満席
4月スタート 第2期 満席
8月スタート 第3期 超満席
12月スタート 第4期 超満席
4月スタート 第5期 満席→増席→超満席
8月スタート 第5期 準備中
8月スタートの写真講座について
お問い合わせが始まりました
ありがとうございます
【講座費用について】
お問い合わせが増えています
講座費用につきましては
お伝えしたいことがたくさんありますので
説明会にて詳しくお話しています
当写真教室では
一生もののスキルを身につけます
学び直しは必要ありません
▼ ▼ ▼ ▼
個別体験会をご希望の方は
コチラのLINE公式リンクをタップ
↓ ↓↓
こちらに(興味あります)とお伝えください
Comments